モニター本体の音量を調節する
モニター側でも音量の調節がおこなえます。
OSDメニューから、音量がミュートになっていないか、設定値が低い場合は音量をあげて、音が出るか確認してください。
外付けスピーカーを接続していないか確認する
スピーカーがモニターに内蔵されている場合、モニターに外付けスピーカーを接続しても外付けスピーカーから音声は出力されません。
モニターに接続しているPCやゲーム機などに接続する必要があります。
接続機器側のサウンド設定を確認する
HDMIケーブルでモニターと機器を接続している場合、通常は自動的にモニター搭載スピーカーから音声が出力されますが、出力されない場合は、以下の設定を確認してください。
【Windows 10 の場合】
※下記手順はWindows 10のものとなります。
Windows 8.1以下のOS については、画面のデザインが若干異なりますが、操作方法はほぼ同じです。
1.画面右下の通知領域内のスピーカーアイコンを右クリックします。
2.表示されたメニュー内の「サウンド」をクリックします。
3.「サウンドのプロパティ」が開きますので、「再生」タブをクリックします。
4.「HDMI」と表示されているモニターのアイコンを右クリックし、「規定のデバイスとして設定」を選択して、「OK」ボタンを押します。
※接続されているモニターやOSにより、表示される項目名は若干異なります。
5.画面を閉じましたら、以下のWEBページに記載の手順で完全シャットダウンをお試しいただき、再起動後、モニターから音声が出力されるか確認してください。
参考URL:「Windows10」 完全シャットダウンでトラブルを改善する