-
Windows Updat 更新プログラムの確認が完了しない場合の対処法について
更新プログラムの確認が完了せず、Windows Update が進まない場合は、以下の操作を上から順におこなうことで、改善が見込めます。 ■ Windows Update サービスを停止する 1. 画面左下の[Windows]ボタンをクリックし、表示されたメニューで[W]→[Windows 管理ツール]→[サービス]の順にクリックします。 2. サービスの一覧が表示されますので、「Windows Update」を右クリックし、表示されたメニュー内の「プロパティ」をクリックします。 3. Windows Updateのプロパティが開きますので、「スタートアップの種類」をクリックして表示される設定項目の中から「無効」を選択します。…
-
手動で時計を調整する方法
1.通知領域の右端に表示されている日付と時刻を右クリックし、表示される一覧から「日付と時刻の調整」をクリックします。 2.「時刻と言語」が表示されますので、「日付と時刻」をクリックします。 3.「時刻を自動的に設定する」がオンの場合は、つまみをクリックし、オフにします。 「時刻を自動的に設定する」がオフの場合は、そのまま次の手順に進みます。 4.「変更」ボタンをクリックします。 5.「日付と時刻の変更」が表示されます。 変更したい項目をクリックし、表示された一覧からご希望の項目を選択し、「変更」ボタンをクリックします。
-
PIP (ピクチャー・イン・ピクチャー)について
PIP(ピクチャーインピクチャー)とは、コンピューター画面の中に子画面でテレビを表示する機能です。 子画面の大きさや位置変更がおこなえます。また、テレビ画面以外にビデオ入力も設定できます。 (コンピューター画面とテレビおよびビデオ入力画面での子画面表示となります)
-
PBP(ピクチャー・バイ・ピクチャー) について
PBP(ピクチャーバイピクチャー)とは、モニター画面の中に、2つの映像(テレビやコンピューターなど)を左右に並べて表示する機能です。 PBPモードではコンピューター・テレビが元々横長の画面のため、それぞれの画面の上下が黒く表示されます。 また、TV画面以外にビデオ出力も設定でき、左右の画面は自由に入れ替えることができます。
-
OSDロックの解除方法について
OSDロック状態になっている場合は、以下の手順で無効にできます。 電源ボタン回りの上下左右を選択するボタンの上を3秒以上押します。 「OSDがロックされていない」旨のメッセージが画面に表示されましたらロックが解除状態になります。
-
ログイン時にスクリーンキーボードを表示させる方法
ログイン画面右下にある丸いアイコン(電源マークの隣)をクリックします。 メニューが表示されますので、[スクリーンキーボード]をクリックすると、画面下部にスクリーンキーボードが表示されます。
-
モニターのリモコンが反応しない場合の確認項目について
リモコンとモニターの距離を確認する リモコンの操作可能な距離は水平6メートル、垂直4メートルになります。 範囲外の場合は、まったく反応しない場合や、反応しづらい場合がありますので 確認してください。 電池は正しく入っているか リモコンは、単4形の乾電池で動作します。 電池が消耗していないか、また、向きに誤りがないか、確認してください。 充電式電池を使用していないか 充電式の電池については、劣化が原因で電圧低下を引き起こし、リモコンが動作しない原因となります。
-
脆弱性の報告
Acer は最高のセキュリティ基準に基づく製品およびサービスの設計に努めています。当社は、お客様とお客様のデータ保護を強化する取り組みの一環として、セキュリティ研究者、研究機関、セキュリティコミュニティのメンバーからの潜在的なセキュリティ上の脆弱性に関する情報を歓迎しています。 当社は脆弱性をご報告いただいた方と連携できる体制を整えており、関連するすべての投稿を受け入れます。Acer が検証を行う脆弱性は、 https://www.acer.com/ac/en/US/content/support に掲載された最新のソフトウェアバージョンで再現可能なものに限られます。 脆弱性の情報の宛先は vulnerability@acer.com…
-
インテル AX201 ワイヤレス接続の問題は、ワイヤレス LAN ドライバーを更新することで解決される可能性があります。
次の製品がこの情報に該当します。 A315-55、A315-55G、A514-52、A515-54、A515-54G、A515-55、SF314-57、SF314-57G 次の問題を解決するために、新しいインテル Wirless LAN ドライバー 21.60.2.1 がリリースされました。 * AX201デバイスは、デバイスマネージャで黄色の強打を示しています * AX201デバイスがデバイスマネージャに表示されない。 * AX201 WIFIは自動的に切断されます。 WiFi の問題が発生している場合は、ダウンロードして、Acer サポートサイト からすることをお勧めします。 備考: 最新のマイクロソフト…
-
Acer 製品のクリーニング方法
Acer コンピュータをクリーニングする最善の方法は何ですか? 注意 事項: * システムがオンになっている間は、製品をクリーニングしないでください。必ず、製品を電源から外し、すべての外付けデバイスとケーブルを取り外してください。 * 柔らかい糸くずのない布だけを使用して製品を拭き取ってください。研磨布、タオル、ペーパータオル、類似の素材などの研磨材は使用しないでください。 * 製品を静かに拭き取り、クリーニングします。製品に永久的な損傷を与える可能性のある過度の圧力や力を使用しないでください。 * 製品に直接液体をスプレーしたり、液体が製品の隙間に入るようにしないでください。過度の水分は製品を損傷する可能性があり、液体の損傷はAcer…