PM161Qモニタを接続すると、なぜ「信号なし」エラーが表示されるのですか?
Acer PM161Qモニタは、USB 3.1ビデオ出力をサポートするデバイスとのみ互換性があります。PM161Qがビデオ出力をサポートするUSB-Cポートに接続されると、接続されたデバイスから画像が自動的に検出され、表示されます。
モニタに信号が表示されない場合は、USB-C経由での出力をサポートするデバイスに接続されていることを確認します。これらのポートは、通常、以下のアイコンを使用してラベル付けされます。お使いのデバイスがUSB 3.1ポート経由でビデオをサポートしているかどうかわからない場合は、デバイスの製造元にお問い合わせください。
Displayport |
サンダー ボルト |
|
|
ビデオ出力をサポートする USB-C ポートに接続していて、それでもモニタを接続できない場合は、 カスタマーサービスセンターにお問い合わせください 。